95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

昨年11月の火災により全焼となった建物については、強風や積雪などの天候が悪化すると予想された際には、建物の倒壊や部材飛散して、隣接する道路を通行する際の危険要因となりかねないため、いわゆる「警報が出ると」ということでございます、県道の道路管理者である県では道路法第46条に基づく通行の禁止または制限をしており、隣接する町道管理者である町も同様の措置を行っているところでございます。 

庄内町議会 2022-09-09 09月09日-04号

あと契約が終わってから部材だとかボルトだとかナットだとか、こういう必要なものは準備していっているそうです。ただ、設計も含めてキックオフしないと、そこから先の加工に移れないので、やはり実質的に鉄工所が動いたのは令和4年1月20日以降からなんです。ここで2ヵ月、すでに我々が契約を承認してから2ヵ月過ぎているんです。このことについては、ご理解いただいていますか。

庄内町議会 2021-09-10 09月10日-04号

それから、いただいた資料の中では150%、町長からでは百九十何%の部材もあるというようなお話をいただきました。相当上がっているなと。

庄内町議会 2020-12-08 12月08日-01号

変更は、現場着工後に橋の路面のアスファルト舗装部分を撤去した結果を受けて変更するもので、7径間のうちの4径間において、舗装版の下部となっている床版コンクリートに劣化した箇所が見つかり、長寿命化の目的を達成するためには、コンクリート断面補修が必要となる箇所が判明したため、当該箇所を人力による剥ぎ取り、ケレン等をし、補修コンクリートを75.75平米打設し強度を確保する経費の追加と8ヵ所の伸縮装置交換部材

庄内町議会 2020-09-04 09月04日-04号

(1)橋梁長寿命化修繕計画には「橋梁を構成する部材ごとに劣化予測曲線を設定します」とあるが、設定できているのか。 (2)劣化予測曲線模式図)について、健全状態が4割まで悪化したら修繕すると読みとれるが、もっと早期に修繕すべきではないのか。また、修繕サイクルはだんだん短くなるのではないのか。 (3)日常管理に関し「町民の声を吸い上げる」とあるが、結果はどうなっているか。 

鶴岡市議会 2020-06-26 06月26日-05号

この請負契約は、斎小学校体育館老朽化対策及び天井材の非構造部材撤去を同時に実施する大規模改修工事を行うもので、工期令和2年7月1日から令和3年2月26日までとするものであります。 入札方法格付指定型一般競争入札とし、入札参加条件として市内に本店を有する建築一式工事格付Aランクの者とし、事前に予定価格を公表した上で令和2年5月14日に入札執行したものであります。 

山形市議会 2020-03-24 令和 2年産業文教委員会( 3月24日 産業文教分科会・予算)

観光戦略課長   和式便器3台と洋式便器2台の交換を予定していたが、全て中国製品となっているため、部材が入り次第工事を進めていくこととしている。 ○委員   地域経済変動対策資金利子補給について、市全体の状況を把握する必要があると思うが、金融機関との情報交換や連携は行われているのか。

山形市議会 2020-03-13 令和 2年厚生委員会( 3月13日 厚生分科会・予算)

こども未来課長   新型コロナウイルス影響については、一部中国から部材調達を予定しているものがあり影響が心配されるが、大半は市内からの調達との提案を受けている。令和2年度の進捗予定については、基本設計実施設計について、9月をめどに、11月ごろより建設工事に入るスケジュールとなっている。 ○委員   先輩ママ家庭訪問支援事業について、今の利用状況、実績について教えてほしい。

山形市議会 2020-03-13 令和 2年産業文教委員会( 3月13日 産業文教分科会・予算)

委員   部材工事事業者の関係で未整備ということなのか。 ○教育委員会管理課施設整備室長   今回の小学校への整備は、国の補助基準普通教室に限定されていたため、優先的に普通教室整備を行っている。今後、現行の国の交付金制度が続く限り、年次計画を立てながら進めていきたい。

鶴岡市議会 2019-03-01 03月01日-02号

事例といたしましては、管理がなされず、部材飛散など問題になっている空き家があり、所有者の行方がわからない事案がございました。地域団体から相談を受けまして、転出先の自治体の協力を得ながら、ようやく居住地が判明しました。その後地域空き家解体について所有者より同意を取り交わし、地域団体危険空き家解体補助金を活用して解体することができた事例がございます。  

天童市議会 2018-09-06 09月06日-03号

次に、小・中学校、保育園、児童館等の非構造部材耐震化の現状、対応について伺います。 市有施設における窓ガラスなどの非構造部材耐震化については、なかなか進まない状況が見られます。先の議会でも窓ガラス飛散防止が話題になり、第二中学校体育館窓ガラス飛散防止フィルムの設置がされたとの答弁がありました。